大会レビュー

大会情報

開催日時 2025年3月23日(日)
大会名 鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025
開催地 愛知県
大会オフィシャルページ https://honokuni-runner.com/
種目 21.0975km(【先行】チャリティー) 、 21.0975km(ランニングサポーター) 、 21.0975km(一般)

じゅんやさんのレビュー

タイトル ありがとうございました
投稿日 2025年3月23日15時05分
出場種目 21.0975km(一般)
コメント 前回と打って変わり晴天となり、気持ちよく走れました。
今年も鈴木亜由子さん、ももクロにお会いできて楽しかったです。
沿道の応援も途切れなくありがたかったです。

アナウンス

ホームページ
大会情報が充実しており、情報更新も適切である。
良い
大会前アナウンス
大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。
良い
大会当日アナウンス
大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。
良い

大会会場

アクセス
大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。
やや良い
レイアウト
受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。
良い
スタッフ
スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。
良い
更衣室
更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。
やや良い
手荷物預かり
手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。
良い
給水/飲食
スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。
やや悪い
イベント
会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。
やや悪い

コース

スタート
スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。
良い
コース
安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。
良い
トイレ
スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。
やや良い
案内表示
各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。
良い
エイドステーション
適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。
やや良い
地元応援/ボランティア
地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。
良い

タイム計測/完走証

タイム計測
各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。
良い
完走証
フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。
やや良い
参加賞
参加賞に特色があって楽しみである。
良い

全体評価

開催地おもてなし
マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。
良い
大会全体評価
とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。
良い

皆さんのレビュー

評価者:36人   並び順:  
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
残念なのは、 給水のオペレーションがあまり良くなかったこと、気温が高くなる時期の大会にしては給水が5回はハーフとはいえ少ないと思い、実際に途中の自販機を利用している人もいました(私も買いました) 完走目標くらいのペースでしたが、第二給水所の水がなくなっていました。また、第一給水所では紙コップがなくな…
ぱたさん:2025年3月23日14時55分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
前回と打って変わり晴天となり、気持ちよく走れました。 今年も鈴木亜由子さん、ももクロにお会いできて楽しかったです。 沿道の応援も途切れなくありがたかったです。
じゅんやさん:2025年3月23日15時05分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
たしか第3給水所だったと思いますが、水が足らない状態であったしコップが足りなくて水を手に注いでました。 今日は気温が高く走る側としては辛かったです。しっかりして下さい。
さん:2025年3月23日15時44分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
豊橋ハーフは十何年ぶりの参加です この時期は花粉が多いので、なかなか体調が整わないので参加を見送っていましたが 鈴木亜由子杯ということで、参加しました 実物をみるのは初めてなので、すごく感動しました さて、結果はというと暑さと風で、目標にわずか届かずでしたが、楽しかったです 大会関係者の方、応援し…
kogontaさん:2025年3月23日16時25分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
昨年度に引き続き参加しました。毎年雨が心配な大会ですが今年は晴れました。気温も上がり暑いくらいでした。至る所にボランティアの方がいたり、走っている人にメディカルスタッフの方がいるので安心です。競技場や公園を出るところが狭いので最初はスピードは出にくいコースです。最後の川沿いは今までの練習の成果が試…
にぱちさん:2025年3月23日17時07分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
2016年に出たときもそうだった。 2016年は給水所に水が無かった。 コースが改善され、2016年からも少し経過したので久しぶりに出場した。 今回は一部の給水所で給水用のコップがなく、フィニッシュ後に用意されていたはずの水が無かった。 数日前から今日は晴天で気温も高くなると予報が出ていたのにこの有り様はお粗…
s16さん:2025年3月23日17時09分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
次回は友人達を誘ってみたいと思います。
ターツーさん:2025年3月23日17時31分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
第一給水所ではコップがなく、レッドブルは缶で水はペットボトルのまま貰いました。 第三給水所では、お水もコップもなく、「楽しみにしてたのにー」って声をかけるとボランティアのおじさんに「もっと速く走ればいい」って言われました。沿道で頑張れと声をかけてくれる地元の高校生やボランティアの方に感謝してたのに…
ももさん:2025年3月23日18時05分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
今回初めて参加させていただきました。一点だけ、給水が十分に数が用意されていないのが残念でした。今日は特に暑かったのでかなりきつい時がありました。そのあたり来年はご配慮くださいますようによろしくお願い致します。また、沿道のパフォーマンスや応援のおかげで無事ゴールできましたこと、心より感謝いたします。…
ゆかんさん:2025年3月23日18時27分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
給水が無くて辛かったです
ryoさん:2025年3月23日18時33分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
4年連続参加しています。スタートが毎回混雑していてペースが上げられないです。 スタート地点や競技場内において混まないように工夫をしてほしいです。 3年前のコロナ禍のときはスタートが混んでいなかったので、位置を変えて欲しいです。 2020~2022年にやった又はやろうとしていたウエーブスタートを導入して欲しい…
yachirinさん:2025年3月23日18時37分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
愛知県に住んでいながら豊橋市に行ったことがないので初めて参加しました。路面電車のすぐ横を走れ楽しかったです。土曜日から急に暑くなり、体が慣れていない暑さと後半の堤防を走っている時の風の強さでかなりバテました。今回は調整も上手くいっていて楽しく走れるだろうと思っていたけれど、自然が相手では仕方がなく…
長良川マラソンランナーさん:2025年3月23日19時24分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
コースはスタート直後から狭くなる、路面が所々凸凹だらけ等、とても走りにくかったです。給水所はコース片側だけに密集して設営されていたせいか、補給しづらく、しかもコップがなくなって水が飲めない給水所もありました。給水所の意味なしです。パンフレットも参加賞もらった時に配られましたが、レース直前にもらって…
コバヤシさん:2025年3月23日19時32分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
給水所でコップがなくて給水できなかった場所が連続して2か所もあって脱水気味になってしまった。今年は残念な大会になりました
carzo9さん:2025年3月23日19時36分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
参加賞受け取り時にブラックサンダーも貰えたので、もしかしたら。。。と思った。 予想通りいつも20キロ付近のエイドステーションで貰えたブラックサンダーは今回は無しでした。最後のところで貰えるブラックサンダーをかなり楽しみに走っていたので、残念感は強かったです。 わ
コータローさん:2025年3月23日19時52分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
今年は今週に入り一気に気温が上昇し今日はとても暑い日になりました。 その中エイドでは、水不足、コップ不足などで後方ランナーが給水できなくなるハプニングが起きてました。 気温は事前に天気予報で言われていて分かったいたはずですがその辺の配慮が無かったように思えます。 毎年参加させてもらっている大会です…
さん:2025年3月23日22時48分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
沿道の地域の方の応援、太鼓パフォーマンス、大きな声での声援に折れかけた気持ちを何度も立ち直らせてくれた。給水所でのいちごとミニトマト美味しかった。おかげで、55歳での自己ベスト更新。ありがとう。
すずさん:2025年3月24日04時49分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
暑かったですが楽しめました。 途中1kmすぎの道路にゴミが散乱してるのが気になりました。
英作さん:2025年3月24日05時23分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
暑い中、楽しく参加する事ができました。スタート待機幅とコース幅が一致していないので最初は徒歩でした。記録狙い意気込みで参加しましたが残念です。暑さ、向かい風、激混みスタートも含めてマラソンですね
GenOkadaさん:2025年3月24日05時54分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
風の中を走るのが苦手な自分には 後半の強風が苦しくて心が折れそうでしたが 懸命に走る他のランナーさんから力を頂き 歩くこと無く走り続けました。 来年も試練に挑戦するつもりです❗
ひでさん:2025年3月24日05時55分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
参加人数それほど多くもなく渋滞も少なかったです 競技場の簡易トイレをもう少し多ければ良かったかなと 荷物の受け渡しは、とでもスムーズで とても良かったと思います ボランティアさん 沿道のみなさんの応援がとても勇気を 与えてくれて嬉しかったです ぜひ来年も参加したいと思った大会です
ミネさん:2025年3月24日06時33分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
市長は日本一安全な大会だと開会式で 話していたが 気温が上がるのは分かっているのに、給水が出来なくなり怖かったです。 時期柄まだ暑さに対応出来ないランナーが いるのも分かっているはずなのに 柔軟な対応をせずにランナーを 危険な状況下で走らせるのはお粗末です。 メディカルランナーが沢山いれば どんな…
1日駅長さん:2025年3月24日09時48分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
HPにもありましたが、あの暑さの中、給水所で水切れという、場合によっては命にも関わる不手際が生じたことは運営側の猛省と改善が必要だと感じます(毎年第3給水所はお年寄りが担っていますがこれが問題なのではないかと感じています)。少なくとも1週間前には当日の気温は想定できたはずです、お役所仕事ではなく、…
mさん:2025年3月24日11時48分
2025年3月23日
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025(愛知県)
・給水所で水が足りなくなり、10キロ近く給水なしで走る事態になった。 ・できれば3‐4キロごとに給水が欲しいところ。 ・豊橋駅と会場との距離がかなりあり、特に帰りは厳しい。
まりちゃんさん:2025年3月24日13時16分