| 開催日時 | 2018年3月11日(日) | 
|---|---|
| 大会名 | 名古屋シティマラソン2018 | 
| 開催地 | 愛知県 | 
| 大会オフィシャルページ | http://city-marathon.nagoya/ | 
| 種目 | ハーフマラソン(21.0975km)、クオーターマラソン(10.5km) | 
ちゃんみーさんのレビュー
| タイトル | 更衣テントは の見直しを | 
|---|---|
| 投稿日 | 2018年3月11日19時13分 | 
| 出場種目 | 21.0975km(ハーフマラソン) | 
| コメント | 
                    白川公園の更衣テントは狭すぎです。もっと広くしないと更衣できません。なので、外で着替えしました。 | 
            
アナウンス
| 
                         ホームページ 大会情報が充実しており、情報更新も適切である。  | 
                    良い | 
|---|---|
| 
                         大会前アナウンス 大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。  | 
                    良い | 
| 
                         大会当日アナウンス 大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。  | 
                    良い | 
大会会場
| 
                         アクセス 大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。  | 
                    やや良い | 
|---|---|
| 
                         レイアウト 受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。  | 
                    やや良い | 
| 
                         スタッフ スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。  | 
                    良い | 
| 
                         更衣室 更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。  | 
                    悪い | 
| 
                         手荷物預かり 手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。  | 
                    やや良い | 
| 
                         給水/飲食 スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。  | 
                    やや悪い | 
| 
                         イベント 会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。  | 
                    やや悪い | 
コース
| 
                         スタート スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。  | 
                    良い | 
|---|---|
| 
                         コース 安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。  | 
                    良い | 
| 
                         トイレ スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。  | 
                    良い | 
| 
                         案内表示 各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。  | 
                    良い | 
| 
                         エイドステーション 適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。  | 
                    良い | 
| 
                         地元応援/ボランティア 地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。  | 
                    やや悪い | 
タイム計測/完走証
| 
                         タイム計測 各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。  | 
                    良い | 
|---|---|
| 
                         完走証 フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。  | 
                    やや良い | 
| 
                         参加賞 参加賞に特色があって楽しみである。  | 
                    悪い | 
全体評価
| 
                         開催地おもてなし マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。  | 
                    やや良い | 
|---|---|
| 
                         大会全体評価 とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。  | 
                    やや良い | 
2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                大会の趣旨として、コース右側を追い越し用にと、ランナーさんでの共有ができていると安心して走りやすくなります。並列が重なって壁になっているところでペースが下がったり、衝突の可能性も上がり、ケガのリスクも上がってしまうので、改良の余地が必要だと思います。追い越される側もあちこちから来られると怖いと思い…
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                今回で5回目の出場ですが、好天に恵まれコンディションとしては良かったと思います。毎年多くのランナーが出場し熱気にあふれて非常に楽しいイベントだと思います。沿道のボランティアスタッフや市民が応援していただけることで、とても勇気づけられます。このビッグイベントを成功させるうえでボランティアスタッフの活…
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2回目の参加です。
ウィメンズ費用補填マラソンと揶揄されてるように、ウィメンズのおまけ的大会です。
多くの人が長年指摘している
・参加賞がショボい(Tシャツのみ。フィニッシャーズタオルすらない
・シティの参加者はEXPOには行くなと思わせるような前日受付の動線
・10km以降は女子に追いつき、ほぼ給水は不可…
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                ゴール直後の荷物並びの列がひどい。ドリンク受け取った列につながっていた。
列膨らむなとか言ってた。
列の先が橋になって荷物を取りに行くが、着替えがまた橋を登りになってるので、疲れが2倍3倍になってしまう。競技者への配慮が感じられない大会であると思う。
改善するようにしてもらいたい
値段が高いわりには…
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2年連続でハーフラマソンに参加しました!ボランティアの皆さんや沿道の方々の応援がとっても力になり、無事に完走できて良かったと思っています!もっとトレーニングを積んで、来年また記録更新できるように頑張ります!
昨年残念だったゴール後の手荷物預かりまでの時間の長さや、更衣室の少なさなどにあまり改善が見ら…
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                申告タイム順にスタートポジションがとられているとのことですが、かなり前方にも遅いペースの人が多く、5km地点くらいまでの団子状態がつらいです。
あとゴール直前の伏見通りに入ったところで、フルとハーフの左右が入れ替わるところももう少し工夫されると混乱しないかと。
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                初めて参加しましたが、スタート前からお祭りみたいで非常に良かった。
天気に恵まれたこともあるかと思いますが、風が強い日の場合だと外での待ち時間が厳しいかもしれません。
スタートしてからはずっと平坦なコースで非常に楽です。
ただ、私の場合スタートの合図からスタート地点に達するまで21分かかりました。
…
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                初めての参加でした。安全ピンに不備がありゼッケンが止められず、スタッフに依頼してもまったく対応してもらえませんでした。
出鼻をくじかれた上に、給水ポイントでは足を止めてロスタイム。走り始めたら、その先にもたくさんの給水ポイントがあり、まったく足を止める必要もなかったので、不案内だなぁと不満でした。
                    
                    
                2018年3月11日
                    名古屋シティマラソン2018(愛知県)
                
    
              
                                        
  


  