大会レビュー

プロフィール

ニックネーム えっか
大会レビュー数 6大会
性別 女性

大会レビュー

タイトル 風が…!!
投稿日 2019年4月16日09時30分
出場種目
コメント レース中はすごい強風で何度もキャップが飛ばされそうになりました。噂の三河の風を体感しながらほとんど前を向けずに走ってましたが、終盤の楽しみにしてたイチゴのエイドで、ボランティアのおばさんが「たくさん食べていきなー!」と優しい声をかけてくれたので、めちゃくちゃ元気が出ました!気温は高かったのでスポーツドリンクが飛ぶように売れて(?)ましたが、それでもボランティアの学生さん達が一生懸命次から次へとコップに注いで頑張ってくれてました!ひとこと言うならば、どうしてもランナーは手前のテーブルの給水に集中しがちなので、そこで、「先のテーブルにもありますよ」と声がけをしてくれていたら良かったかな、と思いました!ただ、最後の20km付近?の沿道の太鼓やチアの応援が両側からものすごいパワーを送ってくれていたので、涙が出るくらい感動しました!また是非参加したいです!

アナウンス

ホームページ
大会情報が充実しており、情報更新も適切である。
良い
大会前アナウンス
大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。
良い
大会当日アナウンス
大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。
良い

大会会場

アクセス
大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。
良い
レイアウト
受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。
良い
スタッフ
スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。
良い
更衣室
更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。
やや良い
手荷物預かり
手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。
良い
給水/飲食
スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。
良い
イベント
会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。
良い

コース

スタート
スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。
やや良い
コース
安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。
良い
トイレ
スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。
良い
案内表示
各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。
良い
エイドステーション
適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。
良い
地元応援/ボランティア
地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。
良い

タイム計測/完走証

タイム計測
各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。
やや良い
完走証
フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。
良い
参加賞
参加賞に特色があって楽しみである。
良い

全体評価

開催地おもてなし
マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。
良い
大会全体評価
とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。
良い

えっかさんのその他のレビュー

2015年3月7日
名古屋シティマラソン2015(チャレンジラン)(愛知県)
初めて参加しました。ずっと走っていたいような、不思議な感覚につまされました。 マラソンというものには、憧れはあったものの、なかなか実行に移せず、今回、チャレンジランという形で少し携われたことによって、より一層、フルマラソンへの思いが募るようになりました。 年齢に不安がありますが、何か目標が出来たこ…
えっかさん:2015年3月8日21時52分
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
豊橋が地元の友人に誘われて初参加しましたが、沿道の応援や、子供達の演奏、ダンス、完走時にもらえるお水にまで子供達のメッセージが書かれていて、もう暖か過ぎて涙がちょちょ切れそうでした。レース終盤のほうにはエイドでイチゴも振舞われ、なんて太っ腹なレースなんでしょう!完走TもBEAMSのオシャレデザインで最近…
えっかさん:2017年6月18日16時12分
2018年3月11日
名古屋ウィメンズマラソン2018(愛知県)
今年は東日本大震災から7年目ということもあり、被災者でもあり、現在は名古屋市在住の私にとって、特別な思いの大会となりました。毎年3.11は、福島のことを想いながらただ祈りを捧げてましたが、今年は仲間達と共に、こうしていろいろなひとに支えられながらも無事に走れることへの感謝と、そして、もう二度このような…
えっかさん:2018年3月23日09時38分
2019年3月10日
名古屋ウィメンズマラソン2019(愛知県)
今年は珍しく雨が降っていて気温も全く読めなかったので、とりあえず長袖で走って、体温調節を腕まくりしたり袖を伸ばしたりして行いました。幸いにも寒いのに強い方だったので、恵の雨になりました。天気が悪いのにもかかわらず、ボランティアのおじさん、おばさん、学生の方々は元気にエイドを切り盛りしてくれました。…
えっかさん:2019年4月13日18時31分
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
レース中はすごい強風で何度もキャップが飛ばされそうになりました。噂の三河の風を体感しながらほとんど前を向けずに走ってましたが、終盤の楽しみにしてたイチゴのエイドで、ボランティアのおばさんが「たくさん食べていきなー!」と優しい声をかけてくれたので、めちゃくちゃ元気が出ました!気温は高かったのでスポー…
えっかさん:2019年4月16日09時30分
2021年3月14日
名古屋ウィメンズマラソン2021(愛知県)
5年連続で参加していましたが、愛知を離れることになり、子供や親の介護の事情から恐らく今回が最後の大会になるつもりで、一歩一歩噛み締めて走りました。毎年楽しみにしていた21km過ぎのれんこんチップスがコロナ影響で無くなっていたのが残念でしたが、個包装のお菓子を笑顔いっぱいでボランティアの方々が配布してくれ…
えっかさん:2021年3月27日11時36分