ニックネーム | ふなはし |
---|---|
大会レビュー数 | 4大会 |
性別 | 女性 |
タイトル | 給食が… |
---|---|
投稿日 | 2016年5月23日13時09分 |
出場種目 | 21.0975km(チャリティー ハーフマラソン) |
コメント |
毎年楽しみにしてます。三度目の参加で、大好きな大会のです。毎年完走を目標に参加しています。 過去三度とも、いちごが食べられませんでした。 今年は、給食すべて食べられず、残念でした。 そんな中で、終わりの方で、ホテルの方が出してくださった 梅干しや飴が本当にありがたかったです。千鳥橋の近くの私設エイドの方が、とっさにくださった、袋に入った食べられる氷も助かりました。 屋台も、芝生広場のイベントも、高橋尚子さんも、他の一流選手の方を近くで拝見出来ることも、ライブも楽しみです。 来年から開催が2週間早くなる為、毎年参加してる別の大会とかさなる可能性があり、来年からは参加出来ないかも知れないのが、本当に本当に残念です。 |
アナウンス
ホームページ 大会情報が充実しており、情報更新も適切である。 |
やや良い |
---|---|
大会前アナウンス 大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。 |
やや良い |
大会当日アナウンス 大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。 |
やや良い |
大会会場
アクセス 大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。 |
良い |
---|---|
レイアウト 受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。 |
良い |
スタッフ スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。 |
良い |
更衣室 更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。 |
良い |
手荷物預かり 手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。 |
良い |
給水/飲食 スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。 |
悪い |
イベント 会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。 |
良い |
コース
スタート スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。 |
良い |
---|---|
コース 安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。 |
良い |
トイレ スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。 |
良い |
案内表示 各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。 |
やや悪い |
エイドステーション 適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。 |
やや悪い |
地元応援/ボランティア 地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。 |
良い |
タイム計測/完走証
タイム計測 各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。 |
良い |
---|---|
完走証 フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。 |
良い |
参加賞 参加賞に特色があって楽しみである。 |
良い |
全体評価
開催地おもてなし マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。 |
良い |
---|---|
大会全体評価 とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。 |
良い |
ふなはしさんのその他のレビュー
2016年5月15日
第6回 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜県)
2017年3月12日
名古屋ウィメンズマラソン2017(愛知県)
ナイキエントリーして、
買った靴があわなくて苦労しました。
ナイキのショップの店員さんに
本当にお世話になりました。
ナイキLovers募集だと、良かったなー。
貴女のナイキ愛をマラソンしながら
アピールしてください、とか。
2023年3月12日
名古屋シティマラソン2023(愛知県)
故障により、ウィメンズからシティマラソンに変更しました。
以前より、シティの待遇は、よくなって来ていると思いますが、メインはウィメンズなのね~と、思います。
企業ブースで、「アプリをダウンロード」した「ランナーの方」にネイルチッププレゼントと、アナウンスされていたため、1時間並び、私の番になった時に…