開催日時 | 2019年3月24日(日) |
---|---|
大会名 | 第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン |
開催地 | 愛知県 |
大会オフィシャルページ | http://honokuni-runner.com/ |
種目 | 21.0975km(ハーフマラソン(チャリティー)) 、 21.0975km(ハーフマラソン(ランニングサポーター)) 、 21.0975km(ハーフマラソン(一般)) |
TSO48さんのレビュー
タイトル | スタート前のトイレ、とか |
---|---|
投稿日 | 2019年3月30日10時51分 |
出場種目 | 21.0975km(ハーフマラソン(一般)) |
コメント |
スタート前のトイレが並ぶのは仕方ないと思いますが、スタッフがいるのに何もコントロールしないので、片方だけ異常に長蛇の列で、もう一方は非常に短いという状況になっていました。ここは改善頂きたい。 あとは皆さんのコメント通り、スタートの混雑。名古屋シティでもそうでしたが、前の方にゆっくり走る人が多く道も狭いので、記録を気にする人にとっては危険だと思います。 次回は、記録を気にせずゆっくり楽しく走る気になったら、出ます。 |
アナウンス
ホームページ 大会情報が充実しており、情報更新も適切である。 |
良い |
---|---|
大会前アナウンス 大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。 |
良い |
大会当日アナウンス 大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。 |
良い |
大会会場
アクセス 大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。 |
やや良い |
---|---|
レイアウト 受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。 |
やや良い |
スタッフ スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。 |
良い |
更衣室 更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。 |
良い |
手荷物預かり 手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。 |
良い |
給水/飲食 スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。 |
良い |
イベント 会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。 |
良い |
コース
スタート スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。 |
やや良い |
---|---|
コース 安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。 |
やや悪い |
トイレ スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。 |
やや悪い |
案内表示 各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。 |
良い |
エイドステーション 適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。 |
良い |
地元応援/ボランティア 地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。 |
良い |
タイム計測/完走証
タイム計測 各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。 |
やや悪い |
---|---|
完走証 フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。 |
良い |
参加賞 参加賞に特色があって楽しみである。 |
やや良い |
全体評価
開催地おもてなし マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。 |
良い |
---|---|
大会全体評価 とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。 |
やや良い |
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
初参加でしたが、ボランティアさんの数や路上で応援して下さる方々が想像以上に多くてレース中とても楽しく走ることができました。
ありがとうございます
唯一トイレの数がやや少なく、スタートギリギリまで並んで号砲でスタートできるか心配になったのでそこだけ改善していただければより素晴らしい大会になると思い…
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
風が強く煽られましたが地元の応援に助けられゴール出来ました。距離表示が毎kmごとにあって見やすくとても良いですね!ゴール後は温かいスープが身体にしみてホッとしました👍また参加したいです。
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
地元の方々の応援がとてもあったかくて、ステキな大会でした。参加賞引き換え近くの小屋のお手洗いにトイレットペーパーの補充がなかったことだけが気になりましたが、それ以外は全く問題を感じませんでした。タオルがもらえたのも嬉しかった!最後にもらえるのがスポーツドリンクだとなお嬉しかったかな。でも全体的にと…
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
風などの自然現象は仕方がないと思います。スタート直後ゲストとのハイタッチがあったり、出口が狭くてふん詰まりになるのは、スタートを狭めれば解消できるでしょう。
10回記念大会とあって、完走タオルが付きましたが、こんなに企業名がデカデカと出る大会は豊橋だけです。しかも協賛企業がイメージ戦略で使うピンク! …
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
初めて参加しました。全体的に良い大会と思いましたが、いくつかリクエストがあります
ブロックの割当がわからない
持ちタイムとブロックに関連性がなかったと思います。スタート直後から明らかにたくさんのペースが違う人を抜いていたので。持ちタイムや申告タイムを参考に決めていただきたい(違っていたらごめんなさ…
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
スタートブロック側のトラックにアナウンスが聞こえないので、開会式からのチャリーさんの盛り上げが聞こえず残念でした。
連絡アナウンスもほとんど聞こえないので改善してもらった方がいいかなと思いました。
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
今年は風が強くてランナー、救護、ボランティアみなさん大変だったと思います。
その中でコースは走りやすく沿道の応援📣ボランティアみなさんの声援、コース最後の方の太鼓による、お迎え声援ととても気持ち温まるイベントだと思います。来年もエントリーします!