開催日時 | 2019年3月10日(日) |
---|---|
大会名 | 名古屋シティマラソン2019 |
開催地 | 愛知県 |
大会オフィシャルページ | http://city-marathon.nagoya/ |
種目 | ハーフマラソン(21.0975km)、クオーターマラソン(10.5km) |
TSO48さんのレビュー
タイトル | イベントとしては良い |
---|---|
投稿日 | 2019年3月16日08時48分 |
出場種目 | 21.0975km(ハーフマラソン) |
コメント |
大きな大会ならではの雰囲気は良いと思います。人数が多いので、Sにいた私の場合は動き出すのに5分以上、スタートラインを越えたのは号砲後8分後ぐらいでした。その後7kmぐらいまではまさに障害物競走。前の方からスタートしているのにすごくゆっくり走っている人とか、真ん中を歩いている人をすり抜けるのに体力を使いました。名古屋の広い車道を堂々と走れるのは気持ちがいいのですが、来年はもういいかな・・・。 |
アナウンス
ホームページ 大会情報が充実しており、情報更新も適切である。 |
良い |
---|---|
大会前アナウンス 大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。 |
良い |
大会当日アナウンス 大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。 |
やや良い |
大会会場
アクセス 大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。 |
良い |
---|---|
レイアウト 受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。 |
良い |
スタッフ スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。 |
良い |
更衣室 更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。 |
悪い |
手荷物預かり 手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。 |
良い |
給水/飲食 スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。 |
良い |
イベント 会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。 |
やや良い |
コース
スタート スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。 |
やや良い |
---|---|
コース 安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。 |
やや悪い |
トイレ スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。 |
良い |
案内表示 各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。 |
良い |
エイドステーション 適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。 |
良い |
地元応援/ボランティア 地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。 |
やや良い |
タイム計測/完走証
タイム計測 各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。 |
良い |
---|---|
完走証 フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。 |
やや悪い |
参加賞 参加賞に特色があって楽しみである。 |
やや良い |
全体評価
開催地おもてなし マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。 |
やや良い |
---|---|
大会全体評価 とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。 |
やや悪い |
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
・男子女子のハーフに参加しましたが、男子と女子は別々にした方がいいと思います。
男子との接触がとても怖いものだと実感しました。
・関門時間についてはハーフとフルとで別々に設けた方がいいと思います。途中からフルと同じ関門時間となるとかなり厳しいものです。もっと楽しむには、そうした方がいいと思います。
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
雨の中のレースでした。一刻も早く着替えをしたいのに更衣テントが少なく雨に濡れて45分くらい並んで待ちました。来年からはテントを増やすなど改善してほしいですね。
あとナゴヤドーム内のトイレの列が大なのか小なのかがわかりませんでした。わかりやすく表示をして欲しいです。
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
雨が降ってしまいましたが、気温が丁度良く走りやすかったです。ただスタッフの皆さんは大変であった思います。ありがとうございました。前回大会は初出場で折り返し後の上りでエネルギーを使い果たしてしまい、後半バテてしまったので、今回は上り坂対策を練って挑みました。その甲斐もあって最後までペースを維持して、…
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
雨の中のハーフマラソンとなってしまい、低体温に悩まされた大会でした。
フルのドームやクォーターの瑞穂運動場と異なり、白川公園は荷物を受け取りに無理矢理高速の高架下迄歩かされたり、そこから更衣室はまた遠く。ランナー思いの動線になってません。
また、ハーフとしては最高額レベルの参加料ながら、参加賞は実…
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
ゴール後の更衣室が少ない為、雨が降ったし、ずぶ濡れなので体が冷えるので、早く着替えたいのに着替える場所が無いのでみんな高速の高架下で着替えました。無論自分も。男性は外で着替えれるけど、女性はどうしたのかな?体冷えるしかわいそうです。
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
チアリーダーの子供の応援、笑顔でうれしかった。男性の歌の応援歌も非常に勇気づけられ良かったです。
いつもレース終わってからの荷物の受取りに長い列、着替えの場所が限らているなど寒いです。良い方法はないでしょうか。
名古屋マラソンは一番好きなマラソンです。来年も参加します。
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
雨の中たくさんのボランティアさん、沿道の応援に力づけられました。ありがとうございました。
ウィメンズマラソンにスポットが当たりすぎているためか、ハーフはちょっと落とされた感が否めません。
ゴールも小さく、地味でした。
給食も案内に載せてあるのは22キロ以降。
ハーフにないなら載せなければいいのに。
…
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
雨が降っていないときは、まだ良いのですが更衣室がすくなく更衣室を使用するために雨の中、濡れながら待っていなければいけないのは何とかならないでしょうか。
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
雨の降る中、多くのボランティアの方々や沿道の応援に励まされて、完走する事ができました。
雨と汗で体が冷え切ってしまい、女子更衣テントの前で倒れてしまいました。順番を待っている皆さんご自身も寒い中、カイロやタオルを下さいました。本当にありがとうございました。
また、タンカで運んでくださったり、援護テ…
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)