開催日時 | 2017年3月26日(日) |
---|---|
大会名 | 第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン |
開催地 | 愛知県 |
大会オフィシャルページ | http://honokuni-runner.com/ |
種目 | 21.0975km(ハーフマラソン(チャリティー)) 、 21.0975km(ハーフマラソン(ランニングサポーター)) 、 21.0975km(ハーフマラソン(個人)) |
JBOYさんのレビュー
タイトル | 雨が降らず良かったですね |
---|---|
投稿日 | 2017年4月28日13時05分 |
出場種目 | 21.0975km(ハーフマラソン(個人)) |
コメント |
雨の日が多い大会なので、今年もかと思っていましたが、なんとか降らずにできて良かったですね。 今年は風も弱く、とても走りやすかったです。おかげでベストタイムが出ました。 |
アナウンス
ホームページ 大会情報が充実しており、情報更新も適切である。 |
良い |
---|---|
大会前アナウンス 大会前に会場アクセス、健康管理、注意事項など情報を得ることができる。 |
良い |
大会当日アナウンス 大会当日(直前)にホームページなどで速報など大会情報を確認することができる。 |
良い |
大会会場
アクセス 大会会場までのアクセスがよく、誘導案内表示も分かりやすい。 |
やや良い |
---|---|
レイアウト 受付、更衣室、トイレなどどこに何があるか全体が把握しやすく、案内表示も分かりやすい。 |
やや悪い |
スタッフ スタッフの対応が良く安心できる。各種案内も整然と行われている。 |
やや良い |
更衣室 更衣室、更衣スペースが充分に確保されている。 |
やや悪い |
手荷物預かり 手荷物を預けることができる。受け渡し、引き取りも整然と行われている。 |
やや悪い |
給水/飲食 スタート前、フィニッシュ後に給水をとることができる。飲食ブースも充実している。 |
やや悪い |
イベント 会場でイベントが開催され面白い。応援の家族や友人も楽しむことができる。 |
やや良い |
コース
スタート スタートエリア区別がよく管理されている、待ち時間も適切なものである。 |
やや良い |
---|---|
コース 安心して走ることができるコース設定であり、コース上で開催地ならではの風景を楽しむことができる。 |
やや悪い |
トイレ スタート、コース上のトイレが充分に確保されており、安心して走ることができる。 |
やや良い |
案内表示 各キロ毎の距離表示、トイレ設置個所、エイドステーションなどの案内表示が分かりやすい。 |
やや良い |
エイドステーション 適切にエイドステーションが設けられ、給水・給食ができる。医療スタッフも待機している。 |
やや良い |
地元応援/ボランティア 地元の応援に熱いものがあり、ボランティアのサポートは温かく、大変勇気づけられる。 |
良い |
タイム計測/完走証
タイム計測 各計測ポイントでネットタイムやグロスタイムが計測される。 |
良い |
---|---|
完走証 フィニッシュ後に完走証を受け取れる、又は後日タイム計測が記録された完走証が郵送される。 |
良い |
参加賞 参加賞に特色があって楽しみである。 |
良い |
全体評価
開催地おもてなし マラソン以外も全体的に開催地の温かいおもてなしを感じることができ、また訪れたい街だと思う。 |
やや良い |
---|---|
大会全体評価 とても素晴らしい大会であり、また来年以降も参加たいと思う。 |
やや良い |
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
豊橋に、住んでいながら初参加です。
雨が心配されましたが、スタート時はやんで走りやすかったです。
コースの狭さはありましたが、地元の方々の応援にはホッとさせられました。
ありがとうございます!
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
コースは特に面白い所もなく、ただ坦々と街中や畑の中を走るのだけれど、応援が素晴らしくあたたかで、ありがたかったです。
トマトやイチゴも美味しかったし、完走後のトマトスープが最高に美味しかったです。
ただ、走っているとちゅうのトイレの場所がよくわからなかったです。
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
朝からの雨にも関わらす、沿道の応援は、すごい。太鼓の音とかが沿道で聞こえてくると嬉しくなりますね。力がわきます。また、今年は荷物預け所も広くわかりやすくよかった。来年も出ます。よろしくお願いします。
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
前回から参加の50代のおっさんです。
基本イベントごとは晴れ男なので雨に降られるとは思わなかったのですが、
今回は少しだけ心配になりましたが、降られなくて良かった。
参加者の皆様、大会係員・補助員の皆様、また沿道の応援されていた皆様
ありがとうございます。大変勇気づけられました。
また、来年も参加…
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
3年連続で参加しています。スタッフ、ボランティア、応援の皆様本当にありがとうございました。
4年前、どしゃ降りで、池があったと言っていたので、昨日から心配していましたが、ぬかるみはあったけど、池はなくて良かったです(^_^;)
ランニングサポーターで参加しましたが、制限時間が3時間だからか、5キロ手前か…
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
回を重ねる毎にコースがどんどん悪くなり、最悪のコースのまま固定されてしまった。(普通は改良していくものだと思う)
チマチマと細道を曲がりくねったり、未舗装の河川敷を走らされたり、これがおもてなしなら地元民としてちょっと恥ずかしい。
陸上競技場をスタート/ゴールにするのは当然なのに、もうそこからおか…
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
三年連続参加しています。毎年スタッフの方、ボランティアの皆さんには感謝しています。
今年も安心して走ることができました。たくさん苺を用意してくださり、今回は頂けて嬉しかったです。また来年もぜひ参加したいです。
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
毎年楽しみにしているTシャツですが、紫色ですか。ちょっと合わせにくいなぁ。第8回ですから色がなくなってきたかな?
さて、お気に入りの豊橋ですが、雨が降るととたんに会場がドロドロになりますね。シューズが泥まみれになるのはちょっと嫌ですね。20キロ付近のコースにも舗装されていないコースがあり、こちらも残…
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
色々な大会に参加していますが、その中でもこの大会は群を抜いて地元の方々の応援、ボランティアの方々の細かな配慮が素晴らしいと思います。
走り終えたあとに配られる水のペットボトルにまで手書きのメッセージが書かれているのには感動しました。寒い中、大会の運営に尽力してくださいました皆さまのお陰で楽しく走る…
2017年3月26日
第8回 穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)