モバイルレスキュー

マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2022医療ボランティアスタッフ

【モバイルレスキュー隊】募集要項



1.活動対象
 名古屋ウィメンズマラソン2022
 名古屋シティマラソン2022
 名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2022

2. 活動期日
 2022年3月13日(日) 8:00~17:00(※配置場所により異なります。)

3. 主な活動内容
 ① 沿道自転車隊(10隊20名)
  自転車で走行しながら心肺停止等の重篤な傷病者に対する応急処置及び現場管理を実施します。
 ② 沿道隊(34隊68名)
  沿道に指定位置に待機または出動要請を受け、心肺停止等の重篤な傷病者に対する応急処置
  及び現場管理を実施します。

4. 配置場所
 コース沿道1㎞毎に配置

5. 募集人数
 88名(2名1組)

6. 募集期間
 2021年11月11日(木)12:00~ 募集人数に達するまで

7. 申込資格
 ・消防職員(消防機関で勤務する救急救命士を含む)
 ・救急救命士
 ・医師
 ・看護師

8. 申込条件
 (1)医療スタッフ説明会に参加可能であること。
  ① 日時(いずれか1回に参加してください。)
開催日 時間
2月24日(木) ①17:00~  ②19:00~
2月25日(金) ①15:00~  ②17:00~  ③19:00~
2月26日(土) ①10:00~  ②13:00~  ③15:00~
オンライン参加 上記説明会にオンライン会議ツールを利用して、
参加することができます。
  ② 会場 ※会場は変更になる場合がございます。
  愛知学院大学名城公園キャンパス キャッスルホール 1104教室
  アクセス 地下鉄名城線「名城公園駅」徒歩1分
 (2)活動日に指定の場所・時間で活動が可能であること。
 (3)7.申込資格のいずれかを有すること。
 (4)その他、主催者が定めるボランティア参加の注意事項を遵守し、活動できること。

9. 支給物品
 ① スタッフウェア、帽子、ニューバランスオリジナルバッグ
 ② ドニチエコきっぷ1枚/人
 ③ クオカード(昼食費)1,000円1枚/人
 ④ 感染症対策装備(マスク、ゴーグル、使い捨て手袋、携帯消毒液等)
 ※医療スタッフ説明会の終了時(オンライン説明会にご参加の方は無線機講習終了時)に
  お渡しします。
 ※謝礼金はございません。

10. 申込み方法
 インターネットのみ(先着順)

11. 注意事項
(1)申し込みは先着順とし、募集人数に達し次第締め切ります。
(2)配置場所を指定することはできません。
(3)活動に参加するための交通手段・経路の確認や宿泊の手配は、各自で行ってください。
(4)主催者は大会開催中の傷病や紛失、事故に際し、応急処置の負担および主催者の故意
   又は過失によるものを除いて一切の責任を負いません。ただし、主催者の軽過失による
   場合には保険金額を上限として責任を負うものとします。
(5)ボランティア活動中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・雑誌・インターネット
   等への掲載権は主催者に属します。
(6)新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、職場等の方針により活動を辞退せざる得ない
   場合は速やかに辞退を申し出てください。
(7)ご参加される方は、検温、体調チェックをしていただき、ご自身の体調に十分配慮の上、
   少しでも不安があれば無理をせず、参加の可否を慎重にご判断ください。
   また、発熱、咳などの自覚症状がある場合には、ご参加を控えて頂きますよう、
   ご協力をお願いします。
(8)新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、事前説明会や当日の活動内容が変更される
   場合がございます。
(9)できる限りの感染防止策を徹底し開催いたしますが、新型コロナウイルス感染のリスクが
   あることを理解した上で、ご参加いただくようお願いします。
(10)新型コロナウイルス感染症拡大による国や愛知県での緊急事態宣言発令など感染リスクの
   高い状況の場合、通常開催はできないため、オンラインマラソンを実施する場合がございます。
   その場合は、当活動は中止となりますので、予めご了承ください。

12. 個人情報の取扱い
 個人情報の取扱いに当たっては、個人情報の保護に関する法律およびその他の法令を順守します。
 (1)個人情報の利用
   医療スタッフの募集に当たって当実行員会が取得した個人情報は、あらかじめ本人の同意を
   得た場合、および個人情報の保護に関する法律、その他法令により例外として取り扱うことが
   認められている場合を除き、以下の利用目的の範囲で利用します。
   ① 医療スタッフ名簿の作成
    作成した名簿は、医療スタッフ専用HPで公開するほか、活動報告書に掲載します。
   ② その他、当実行委員会から確認する必要が生じた場合の連絡
 (2)個人情報の第三者への提供
   本人から同意をいただいた場合、及び新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、
   行政機関より個人情報の提出を求められた場合、その他法令により例外として認められた
   場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
 (3)個人情報の第三者委託
   個人情報の処理を第三者に委託する場合には、委託先と完全管理措置の内容を含む適切な契約を
   締結するなど必要な対策を講じ、委託先に対する適切な監督を行います。

13. 問合せ先
 マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知実行委員会事務局 担当:小岩 敏弘
 〒460-8511 名古屋市中区三の丸1丁目6-1
 E-mail:nwm.nagoya.aichi@gmail.com

エントリー

番号1~10は、定点隊活動終了後、自転車隊として活動します。
活動終了はバンテリンドームで、終了時間は16:30頃となります。
また、自転車及びヘルメットは大会で準備します。


【申込】
申込可
申込
満員御礼(応募定数に達しました)
番号 申込 配置場所 活動時間 集合場所
(救護所)
地下鉄最寄駅
集合 解散(予定) 駅名 距離
1 残り2名 1km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
2 残り2名 2km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
3 残り2名 3km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
4 残り2名 4km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
5 残り2名 5km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
6 残り2名 6km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
7 残り2名 7km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
8 残り2名 8km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
9 残り2名 9km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
10 残り2名 10km 7:30 16:30 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
11 残り2名 11km 8:30 13:00 10km救護所
(ドコモショップ 新瑞店駐車場)
妙音通 400m
12 残り2名 12km 8:30 13:00 10km救護所
(ドコモショップ 新瑞店駐車場)
妙音通 400m
13 残り2名 13km 8:30 13:00 10km救護所
(ドコモショップ 新瑞店駐車場)
妙音通 400m
14 残り2名 14km 9:00 13:30 16km救護所
(千種コミュニティセンター)
吹上 400m
15 残り2名 15km 9:00 13:30 16km救護所
(千種コミュニティセンター)
吹上 400m
16 残り2名 16km 9:00 13:30 16km救護所
(千種コミュニティセンター)
吹上 400m
17 残り2名 17km 9:00 14:00 18km救護所
(高岳パーキング)
高岳 0m
18 残り2名 18km 9:00 14:00 18km救護所
(高岳パーキング)
高岳 0m
19 残り2名 19km 9:00 14:00 18km救護所
(高岳パーキング)
高岳 0m
20 残り2名 20km 9:00 14:30 白川救護所
(白川公園)
大須観音 280m
21 残り2名 21km 9:00 14:30 白川救護所
(白川公園)
大須観音 280m
22 残り2名 22km 9:00 14:30 白川救護所
(白川公園)
大須観音 280m
23 残り2名 23km 9:00 14:30 23km救護所
(若宮大通公園)
矢場町 500m
24 残り2名 24km 9:00 14:30 23km救護所
(若宮大通公園)
矢場町 500m
25 残り2名 25km 9:30 15:00 26km救護所
(丸の内中学校)
丸の内 450m
26 残り2名 26km 9:30 15:00 26km救護所
(丸の内中学校)
丸の内 450m
27 残り2名 27km 9:30 15:00 28km救護所
(名城公園南)
名城公園 400m
28 残り2名 28km 9:30 15:00 28km救護所
(名城公園南)
名城公園 400m
29 残り2名 29km 9:30 15:00 28km救護所
(名城公園南)
名城公園 400m
30 残り2名 30km 9:30 15:30 30km救護所
(日世駐車場)
浄心 1200m
31 残り2名 31km 9:30 15:30 30km救護所
(日世駐車場)
浄心 1200m
32 残り2名 32km 9:30 15:30 30km救護所
(日世駐車場)
浄心 1200m
33 残り2名 33km 10:00 16:00 33km救護所(愛知学院大学
名城公園キャンパス)
名城公園 400m
34 残り2名 34km 10:00 16:00 33km救護所(愛知学院大学
名城公園キャンパス)
名城公園 400m
35 残り2名 35km 10:00 16:00 35km救護所
(中日新聞本社)
丸の内 350m
36 残り2名 36km 10:00 16:00 35km救護所
(中日新聞本社)
丸の内 350m
37 残り2名 37km 10:00 16:30 37km救護所
(高岳福祉会館)
高岳 0m
38 残り2名 38km 10:00 16:30 37km救護所
(高岳福祉会館)
高岳 0m
39 残り2名 39km 10:00 16:30 40km救護所
(内山コミュニティセンター)
今池 400m
40 残り2名 40km 10:00 16:30 40km救護所
(内山コミュニティセンター)
今池 400m
41 残り2名 41km 10:00 16:30 40km救護所
(内山コミュニティセンター)
今池 400m
42 残り2名 42km 10:00 17:00 医療統括本部
バンテリンドーム 駐車場
ナゴヤドーム前矢田 660m
43 残り2名 9km
(10kmコース)
8:00 13:00 瑞穂救護所
(パロマ瑞穂スポーツパーク
ラグビー場)
瑞穂運動場東 450m
44 残り2名 10km
(10kmコース)
8:00 13:00 瑞穂救護所
(パロマ瑞穂スポーツパーク
ラグビー場)
瑞穂運動場東 450m